新着情報
2022年7月1日
大和技研は6月をもちまして50周年を迎えます
大和技研株式會社は1972年(昭和47年)に伊丹市で創業し、今年で50周年を迎えます。
これもひとえに皆様の温かいご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
創業者 井出征明の 【初心を忘れず その志を持ち続け 会社に関わる全ての人を幸せにする】という経営理念は、今日まで社員に受け継がれ、社長 井出正一の【1人はみんなの為に、みんなは1人の為に( one for all .all for one )】というスローガンのもと、安心と安全を最優先に、全社員一丸となって誠実に施工させていただき、優れた品質と技術でお客様の大切な財産の資産価値向上のために精進して参ります。
50周年の大きな節目を迎えることができたことに甘んじることなく、いま一度創業の精神に立ちかえり、より一層のサービス向上に努めてまいります。
今後とも倍旧のお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
6月に開催された全体会議のもようです。
「前期は創業依頼最大の3棟・607戸の受注など大きな改修工事を多数発注いただき、売上を伸ばせたことに対するお客様や協力会社・社員へ感謝の気持ちと、今期以降も気を引き締めて何事にも挑戦し続け、さらなる躍進を目指す」という社長からのお話しで、社員一同もさらに頑張ろうという決意を新たにしました。
2022年1月17日
新年のご挨拶
新年のお慶びを申し上げます。2022年壬寅(みずのえ)(とら)は「壬」は妊に通じ、陽気を下に姙(はら)む」、「寅」は「螾(ミミズ)に通じ、春の草木が生ずる」という意味があります。
そのため「壬寅」は厳冬を耐えて内に蓄えた陽気で次代の礎となること、新しい成長の礎となるイメージだそうです。
とはいえ新たな変異株が出現するなど依然として新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、弊社も気を緩めることなく、万全の対策を講じて安全に施工させていただくことを、社員一同新年祈願祭にて祈願いたしました。
昨年末、施工させていただいたマンションの住民様から、真心のこもった手作りの感謝状を拝受いたしました。
このご褒美のような感謝状は大変光栄で嬉しく、私たちのモチベーションを上げる原動力になり、今後とも皆さまに喜んでいただける施工をしようと、より一層やる気がみなぎりました。
コロナウイルス対策が欠かせない日々が続いており、感染者も右肩上がりに増えてまいりましたが、皆様方におかれましても健康な1年になりますよう、社員一同心よりお祈り申し上げますとともに【ONE TEAM】で頑張って精進いたします。
2021年12月13日
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
年末年始休業期間 2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)
2022年1月5日(水) より、通常営業いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。